2011/10/28
10月は甲信越
タロ・ジロといえば、南極物語。
小さい頃、高倉健さん主演の映画で涙したものです。
2011年の今は、木村拓哉さん主演で「南極大陸」です。
高倉さんの映画は、さすがに樺太犬は稀少ということエスキモー犬
だったそうです。
それはまだしも、キムタクのほうのタロジロはなんとニューファン。
びっくりしたのは、私だけでしょうか。
さて、今月は2週末連続で旅行でした。
山梨県と長野県を席巻し、気分は武田信玄です。
まずは体育の日の連休に山梨へ。
昨年、
金婚式旅行に行った日程と同じなので
51周年記念とでも言いましょうか。
まずは、父の疎開先だった山梨県北杜市にある
おいしい学校へ。

父が通っていた小学校なのですが、明治、大正、昭和と
残っている3棟の小学校の校舎を改装して、地元の特産物の販売や
パン屋さん、湯屋もあります。
お次は、Andymamaに教えてもらった
「萌木の村」へ。

ハロウィーンの雰囲気たっぷりです。
ジョジョの顔がジャックオーランタンに見えるぞ(笑)
ちなみに、ジョジョはここまで裸。

こちらのお店で、ジョジョの服を衝動買い。
なので、ここから洋服着用(笑)

みんなでランチなど。

デザートは清泉寮で、定番ソフトクリーム。
早々と本日のお宿、わんわんパラダイス小淵沢へ。

夕飯は、すき焼きをお願いしました。
八ヶ岳地ビール、美味しかった♪
ジョジョを囲んで、親子水入らずの楽しい旅行でした。

ボーダー母子(笑)
そうそう!この帰り道の中央道、小淵沢PAを出たところで
事故が起きてましたよ。
右側からゆるゆるとバンパーもずれて、レンズ類を落としながら
速度を落として路肩に寄ってくる小型車。
ほかに止まりそうな車両はありません。
なんと相手は
大きな鹿でした。
高速道路に飛んできちゃったんでしょうね。
可哀相に。。。
高速道路の「動物注意」の看板は伊達じゃないですね。
翌週は、動物に気をつけながら長野県・蓼科高原へ。

中央道・原PAにて。
これも
昨年に引き続きフレンチブルーミーティングという
フランス車の祭典に参加の為でした。
つまり、つむじは仕事です。
しかし、ジョジョ連れということで会社の仲間を巻き込み
犬OKコテージ、アンビエント蓼科に宿泊。


白樺並木をお散歩。保護色ですね。
仲間たちと宴会を繰り広げ、翌朝は車山高原へ。

後ろのほうは、フランス車だらけです。

仕事がひと段落したら、小川までお散歩。
お気に入りのボーダーパーカー、びちょびちょ(笑)
つむじの会社は出展しているので、なんだかんだと忙しい
一日は、あっという間に過ぎ、クタクタでおかたづけ。

帰りは運転してくれるそうです。
優しい息子だよ。
紅葉狩りもできたし、楽しい秋の旅行でした。
にほんブログ村
コメント
No title
随分前にカイとホテル棟にお泊りしたことがありますよ。
その後もちょくちょくドッグランは利用しています。
看板犬のゴールデンの「はるかちゃん」は元気だったでしょうか?
ジヨジヨも二週連続でお泊りは楽しかったでしょうね。
FBMお疲れ様でした。
天気も回復したようで良かったですね。
今年参加出来なかった分は、来年リベンジします。
2011/10/27 20:53 by カイパパ URL 編集
No title
あんまり原PAって止まらなさそうだよな、と思ったら、イイオカさんの日誌を見て納得。そう来るんかい!と。 外せない訳ですな(笑)。
2011/10/28 13:29 by Andy mama URL 編集
カイパパさん
コテージだったので、ホテル棟には足を踏み入れていないのです。
看板犬はゴールデンさんなんですか。
知らなかったー。HPに出てる子かな?
FBM、今年は大きな水溜りができて、グラウンドは
ひどいことになってました(笑)
雨が全く降らなくても、砂が舞って困るし、なかなか
ちょうどよくは行きませんよね。
しかし、帰り道のビーナスラインの景色は綺麗でした。
また、来年が楽しみですね。
2011/10/28 17:40 by つむじ URL 編集
Andy mamaさん
八ヶ岳ピルスナー、その名も「タッチダウン」。
するする飲めちゃう美味しさでした。ウフフ。
おや!お蕎麦屋さん!!大好物。
ワンOKとは素晴らしいですね。
早く聞いておけばよかったー。
次回は行ってみます。
> あんまり原PAって止まらなさそうだよな、と思ったら、イイオカさんの日誌を見て納得。そう来るんかい!と。 外せない訳ですな(笑)。
あはは♪原PAね、手前に双葉SAがあるし、めったに止まらないでしょ?
わざわざ寄らなきゃいけない訳、わかっていただけましたね(笑)
2011/10/28 17:48 by つむじ URL 編集
No title
このコースお山の家に行く時のコースなのでつい
ロックのビールは冬の地ビール最高ですよ
寒くなるとカレーが安くなったり
あの店でFANも洋服買おうと思ったけれど42kgのサイズが
なかったり・・
フランス車の祭典?おもしろそうですね
我が家は今はワンコ用にカングーです
ジョジョ君ほんとうにFANに似ていていつも見入って
しまいます(ごめんなさいね)
2011/11/12 18:00 by fanママ URL 編集
fanママさん
あの地ビール、美味しくてスイスイいけちゃいますね。
冬バージョンが出るのですか!
んーー、飲みたい!!(笑)
FANちゃんは、42kg!立派です。
ジョジョも合う服があると、つい買ってしまいます。
そしてカングーも!
奇遇ですね!私もジョジョのためにルノー車です。
来年は、フランス車の祭典にいらっしゃいませんか?
楽しいですよ♪
> ジョジョ君ほんとうにFANに似ていていつも見入って
> しまいます(ごめんなさいね)
いえいえ。いつでもどうぞどうぞ。
2011/11/14 18:24 by つむじ URL 編集