2012/05/21
2012年の金環食
ハイティーンの頃に聞いた音楽って、
ずっと好きだったりしませんか?
私にとっては、ドリカムもそのひとつです。
22年前に発売されたドリカムのアルバムの中に
「時間旅行」という曲がありまして、歌詞のなかに
“2012年の金環食”というフレーズがでてきます。
内容は22年後もその先も、ずっと一緒にいようね的な
ラブソングです。
当時からよくカラオケで歌ったりしていて
「2012年っていつだよ」なんて思ってたら
今年でした(笑)
というわけで、22年前から金環食を知っていたものの
実際、誰と一緒だったかというと。

愛しのジョジョでした。
いつものお散歩仲間と、数日前から話題になり
いつもの広場で、みんなで鑑賞。
地域の小学校が運動会の振替休日だったこともあり
屋台が出そうなほどの大賑わいでした。
私の住む千葉市では薄雲がかかり、黄金のリングが
見えたのは 雲の切れ間の、ほんの数秒。
あっという間に、視力検査のマークになっちゃいました。

それでも、薄雲のおかげで肉眼で金環食を見ることが
できました。
全てのタイミングが合って、見ることができるなんて
奇跡的な確立ですもんね。
感激です。
とても素敵な思い出になりそうです。
22年前、こんなふうに金環食を見ることになるとは
想像もしていませんでした。
ジョジョは朝から、なぜかハイテンションでした。
たぶん、私がワクワクしていたからですね。

次に関東で金環食を拝めるのは300年後だそうで。
ジョジョと不老不死の薬を探す旅に出るしかないかしら。
にほんブログ村
コメント
No title
にんげん2、犬2で!(ネコはマイペース)
けっこう感激しました。
いまこの瞬間をジョジョと一緒に見られる幸せ。
それがいちばんかも。
2012/05/21 23:57 by ばど吉 URL 編集
No title
市原市は・・・・・・ガビ~ン
隙間から時々見られるのは正に「視力検査マーク」
22年前、太陽の指輪を夢みて迎えた昨日。
まさか隣に並んで空を見上げるのが父親になるとは・・・(激泣)
2012/05/22 11:07 by しましま URL 編集
ばど吉さん
薄曇りで、見えるか!見えないか!!っていうのも
なかなかの演出だったかと(笑)
ジョジョと一緒に見られて幸せでした
2012/05/22 21:39 by つむじ URL 編集
前日の予報だとあまり期待出来なかったので、その分見れた時は感激でしたね。
不老不死の薬の手懸かりは、徐福に聞いて下さい。
2012/05/23 20:34 by カイパパ URL 編集
No title
でも見られて感激でした。
私もデニーロと二人で・・・。
不老不死の薬、本当に欲しい。
だめならワンコの寿命10倍ワクチン!!!
2012/05/23 23:53 by デニーロまま★ URL 編集
しましまさん
おっ、同世代ですねー♪
そうよぉ~ 太陽のリングぅ~♪ですよねっ。
お父様と反対側の隣りにはアルちゃんが居たんじゃないですか?
2012/05/26 20:40 by つむじ URL 編集
カイパパさん
感激もひとしおでしたよね。
もぉ、お空も憎い演出をしなさるってもんです。
> 不老不死の薬の手懸かりは、徐福に聞いて下さい。
徐福さんに訊ねても、どうやら持ち帰ってはくれなそうだし
ジョジョの鼻のほうが頼りになるかも。
2012/05/26 20:43 by つむじ URL 編集
デニーロまま★さん
あはは!ワンコの寿命10倍ワクチンもいいですね!
偉い学者さんが開発してくれないかしら。
2012/05/26 20:45 by つむじ URL 編集